2021年「福竿」決定しました
J.Yokota Rod maker
「2021 福竿」
例によって年末ギリギリに決定しました。
ホームページやFacebookには書きづらい裏話や、100段巻きバージョンなど細かいことはこちらに書きます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回は7'9" #5 パリッとした軽いアクション。スゥエルバットモデルでいきます。
相変わらずブログに表が作れない私です。申し訳ございません。
表はホームページの方が見やすいです。
横田ロッドのホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.ngn.janis.or.jp/~yokota-j/ ----- ご注文方法 -----
メール、電話にてご注文下さい(できればメールで下さい)
メールの場合 郵便番号、ご住所、お電話番号、お名前を忘れずにお書き添え下さい
Mail: yokota-rod@ngn.janis.or.jp
・ ご注文受付期間:2021/1/1~1/5
限定8本 布袋付き 消費税、
メール、電話にてご注文下さい(できればメールで下さい)
メールの場合 郵便番号、ご住所、お電話番号、お名前を忘れずにお書き添え下さい
Mail: yokota-rod@ngn.janis.or.jp
TEL:: 026-299-6140
・ ご注文受付期間:2021/1/1~1/5
限定8本 布袋付き 消費税、
送料込み 79,000円
・お支払い期日:ロッド完成の連絡後にお願いします (3月下旬~8月中旬頃)
・お支払方法:銀行振り込み
・ 販売:8本
・ 注文数が予定生産数より多い場合は,申し訳ありませんが抽選とさせていただきます
・ 発送日:2021/3月下旬~8月中旬
・ お申込みいただいた皆様へは、6日にご連絡させていただきます。
・お支払い期日:ロッド完成の連絡後にお願いします (3月下旬~8月中旬頃)
・お支払方法:銀行振り込み
・ 販売:8本
・ 注文数が予定生産数より多い場合は,申し訳ありませんが抽選とさせていただきます
・ 発送日:2021/3月下旬~8月中旬
・ お申込みいただいた皆様へは、6日にご連絡させていただきます。
-- どうぞよろしくお願いいたします ---
=======================
ここ数年、怪しい爆釣ネタが沢山入ってきます。
犀川もイワナもちゃんと釣れるし、海、山菜、キノコもあって忙しく、なかなか博打みたいな釣りをやってる時間がなかったんです。
-----ところが、です-----
2020は昨年の台風の超大水のおかげで私のイワナ場は壊滅!
7月8日、大雨による平水より6m50cmの超増水で犀川もパッとしない!
2021はどうするべ?
回復までにはまだ時間がかかるだろうし・・・う〜ん・・・
よし、噂のあの川で、春はいっちょ博打、大物狙ってみるか!
というわけで今回のロッドです。
上の画像は夏の真っ昼間に「怪しい情報」をたよりに釣ったブラウンです。
・・4回行って、これ1匹ですが・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
---100段巻きバージョンについて---
お客様からご要望の多い「100段巻きバージョン」を加えます。
これは、ご注文をいただいた方のご要望があれば、やはり半額の15,000円アップでやらせていただきます。
ですから、100段巻きバージョンは
布袋、消費税、送料込みで
79000円+15000円=94,000円
となります。
通常のバージョンと、ご要望があればこの100段巻きバージョンを合計して8本製作します。
私は北海道でも使いたいし、管釣りでも重宝しそうです。
これより少し淡いグリーンですが、
100段巻きにすると、こんな感じになります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
実は、「丑年」というだけで使いたかった木 「ビーフウッド」。
ちょっと削ってみました。
荒削りなので、はっきりとは杢もわかりませんが。「ビーフ」です(笑)
レースウッドとも言い、
「牛の霜降り肉に似てるからビーフウッド」が命名とネットに出てました。
削る前のビーフウッドです。
確かにレース模様ですね〜
やたら硬く、粘っこく、加工は結構大変です。
随分と脱線してしまいました。
どうぞ宜しくお願い致します。
この記事へのコメント